2006年 01月 14日
![]() 『暗い国境線』 逢坂剛 『男殺しのロニー』 レイ・シャノン 『G.I.B.聖なる死神の伝説』 沢井鯨 『インストール』 綿矢りさ姫 文庫本収録の「You can keep it」目的 『クライム・マシン』 ジャック・リッチー を借りることは言明していたのだが、あらたに、2冊追加。 『エデンの命題-推理中編集-』 島田荘司 『遮断』 古処誠二 『遮断』間に合ってウレピイ。 ところで、新居の駿東郡清水町だが・・・図書館蔵書6万冊・・・少ない。 少ないうえ、単身赴任(気持ちの中では長期出張の繰り返し)継続中なので、 住民票は鹿児島のまま移さないし保険証も東京都のまま。 結局自分は何県人?なんてことで、証明できるものないので、図書館利用は向こうではなしかな。 ■
[PR]
by kotodomo
| 2006-01-14 11:00
| メモる
|
Trackback(1)
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
タイトル : 「クライム・マシン」ジャック・リッチー/著
「クライム・マシン」ジャック・リッチー/著読みました。 2006年版「このミステリがすごい!」の海外部門1位。 17編の短編を集めた短編集ですが、表題の「クライム・マシン」が巻頭にありますので、まずは「クライム・マシン」を読み随分古典的なトリックというか、作品だなあと思いました。 それもその筈で、この作家は50年代から80年代にかけて活躍した作家でした。 日本では星新一さんが代表的な作家ということになりますが、短編集と書きましたがショートショートっぽい印象の作品も多く、アメリカでの代...... more ![]()
聖月さんやっぱり本物のスーサラなのですね!!コメント、嬉しくてちょっぴり泣けちゃいましたよー(;_;)。私も今年、図書館が見えるぐらい近いところに引越しが決まっています。手に入らない本も読めるかなと楽しみですし、聖月さんの書評を参考にたくさん読む予定です。今後もお世話になります♪様々な感謝の気持ちを込めて、ありがとうございました。
bamseさん 本当にお世話になりました。
電脳世界から人が去ってしまうのは、淋しいもので、私もこの世界、もう5年くらい住んでいますから、色んな方が去って・・・ 北○○人の話とか、思い出ありがとうございました。 スーサラ、本物です。今頃気付きましたか、ははは。 スーサラなのに風邪っぴきで困っています(笑) いつでも遊びにきてください。わかるHNでお願いします(笑) |
アバウト
カテゴリ
ことどもカテゴリ
意外と書評が揃っているかもしれない「作家のことども」
ポール・アルテのことども アゴタ・クリストフのことども ジェフリー・ディーヴァーのことども ロバート・B・パーカーのことども アントニイ・バークリーのことども レジナルド・ヒルのことども ジョー・R・ランズデールのことども デニス・レヘインのことども パーシヴァル・ワイルドのことども 阿部和重のことども 荒山徹のことども 飯嶋和一のことども 五十嵐貴久のことども 伊坂幸太郎のことども 伊集院静『海峡』三部作のことども 絲山秋子のことども 稲見一良のことども 逢坂剛のことども 大崎善生のことども 小川洋子のことども 荻原浩のことども 奥泉光のことども 奥田英朗のことども 香納諒一のことども 北森鴻:冬狐堂シリーズのことども 京極夏彦のことども 桐野夏生のことども 久坂部羊のことども 黒川博行・疫病神シリーズのことども 古処誠二(大戦末期物)のことども 朔立木のことども さくら剛のことども 佐藤正午のことども 沢井鯨のことども 柴田よしきのことども 島田荘司のことども 清水義範のことども 殊能将之のことども 翔田寛のことども 白石一文のことども 真保裕一のことども 瀬尾まいこのことども 高村薫のことども 嶽本野ばらのことども 恒川光太郎のことども 長嶋有のことども 西加奈子のことども 野沢尚:龍時のことども ハセベバクシンオー様のことども 初野晴のことども 花村萬月のことども 原りょうのことども 東野圭吾のことども 樋口有介のことども 深町秋生のことども 『深町秋生の新人日記』リンク 藤谷治のことども 藤原伊織のことども 古川日出男のことども 舞城王太郎のことども 町田康のことども 道田泰司大先生のクリシンなことども 三羽省吾のことども 村上春樹のことども 室積光のことども 森絵都:DIVEのことなど 森巣博のことども 森雅裕のことども 横山秀夫のことども 米村圭伍のことども 綿矢りさ姫のことども このミス大賞のことども ノンフィクションのことども その他全書評一覧 最新のコメント
最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||